Z1000 2003プラグ・エアクリーナー交換

購入から3年位交換していなかったプラグとエアクリーナーを交換しました。僕が自分でメンテナンスしてきたのはVT250のエンジンばかりで、正直メンテナンス楽でした(笑)

直列4気筒の詰め込まれたレイアウトを見て引いています。取り合えずこのバイクは僕が福岡から北海道まで荷物満載でも120平均で走れるように購入し、(VTで荷物満載+僕ではちと辛かった)ハンドル交換、ブレーキマスター交換、ハイスロ化と一通りばらして改造したので、ある程度のばらし方は分かっています。

オサレなファミリー向けアパートの駐輪場で奇異の目で見られつつ、通る人全てに挨拶をしながら作業します。(挨拶は、あなたの敵ではないですよ、と言う安心を相手に与えます)

DSC_0201
DSC_0202

2,3番の上にラジエターのキャップ類が・・・・正直超邪魔なレイアウトなので、メンテナンスする人には嫌がられるだろうなあ。

でも、やってみて分かった。エリア88の谷間飛行じゃないけど、通せるところはあります!(でもそんなイメージ)

DSC_0203

3番のダイレクトイグニッション(DENSOマークの付いた)はここにある程度逃がして、(通りはしない)イグニッションの下側を車体の右側に抜いて取り外せます。ラジエターキャップの10㎜固定ボルト2本とカプラ類は外してずらせるようにしておきましょう。

ぎりぎり逃がせる。
DSC_0205

3番のプラグを外す時、付ける時にはエクステンションだけは通ります。200㎜のエクステンション(2,3番の上からの脱着)ユニバーサルジョイント、プラグ用のビット、出来たら150mmエクステンションとかあると良いかも。僕は3/8でしたが、1/4だったらもっとやりやすいかもですね。でも、一番良いのは多分車載工具。なにしろこれで消耗部品は全て交換できるように隙間も考慮して作られているので。(でもこの車体は事故車専門店(そうは言ってないけど)みたいなとこで買ったのでそんなものは積んでません。

2番は3番より楽。車体のフロント側に逃がすスペースがあります

少し首を振った状態での締め付けになります

150位のエクステンションがあれば横からのアクセスも出来るかも?試行錯誤しながら何とか外せました。

プラグの焼け方に差は無かった。純正品番のもの

エアクリーナーはバッテリーの前側にあります。シートロック金具12㎜を外して、プラス2本外すとカバーを外せます。ケースは割とブローバイで汚れていたのでパーツクリーナーで清掃。

DSC_0210
DSC_0211

結構中には砂とか入っていました。ここを通過してスロットルに吸い込まれる感じなので、しっかりエンジンを守ってくれていたようです。

DSC_0212

新品の納期は最初2か月と言われてたので、もう昔のバイクなんだなーと思っていたら2週間かからずに来ました。どこかに在庫があったようで良かった。古い方もちょっと清掃して再利用してみようかと考えています。

DSC_0213

今日は晴れている休日だったので、気持ち良く整備が出来ました。峠の真下に住んでいるので(笑)お昼を挟んでテスト走行。劇的に変わる訳ではないですが、良い空気と良い火花で気持ちよく走れていたように思います。

今年も北海道ツーリングは無理そうですが、コロナ終息後のロングツーリングに向けて整備を進めます。