3DプリンタでZ1000のエンブレムを作ってみよう

僕のZ1000 2003年式は元々「Z1000」「kawasaki」のロゴがタンクに入っていたはずなのですが、購入時はありませんでした。

予想以上にコンパクトで乗り易いバイクなのですが、2月まで持っていた250ccのゼルビスと並べると、大型に見えない(笑)400㏄に間違われる事数回、取り合えずZ1000のエンブレム作製を決意しました(笑)

3Dプリンタも入手して少し経験も積んだので、今度はエンブレムにも挑戦です。3Dモデルの作製にはオートデスク社のFUSIO360を使っています。

Zは最近のZ1000のエンブレムを真似しました。
数字の1000は投資家の友人にちなんでお金っぽい感じのフォントにしました

うーん、どうだろう。やっぱり数字も斜めにしたい様な気がする。あと、ベース部分の面の荒れが気になるなあ。右側はもう少し別のデザインにしてみよう。でもそんなに悪くないかも。「kawasaki」ロゴも作らないとです。

右側は1000を斜めにして、Z部分の赤塗り部分が塗りやすい様、1㎜押し出しで再設計しました。

FUSION360での設計から3Dプリントまでの流れはこんな感じ

  1. 設計
  2. STLファイルとしてエクスポート(クラウド式なので少し時間がかかる)
  3. スライサーソフト(積層データを作成するソフト)でスライスデータへ
  4. プリント

プリントしてから完成までは

  1. バリ取り・研磨
  2. 脱脂
  3. 色塗り
  4. トップコート(クリア)塗装

と言う流れで完成させます。PLAフィラメントで成型した場合、装着後は熱変形が心配ですね。もし致命的な変形をするようであれば、ABSでプリントしてみようと思います。

ロゴを購入しても良かったのですが、折角ならDIYで楽しむ方を選択するのが僕のやり方です。反対側と「kawasaki」ロゴも出来たらまたレポートします。

斜め文字ver

早速出来ました。やはりこっちの方が良さそう。色替えの部分も押し出している事でかなり塗りやすかったです。

コメントする